営業カレンダー


  • 2023年11月
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    

     

    2023年12月
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 1 2 3 4 5 6

    ショップ休業日
    営業時間変更日
    ☆最終更新日11月9日

    営業時間
    平日  12:00 - 19:00
    土日祝 13:00 - 18:00


フォト

BRAND


  • Acsod180
    Zsx180
    Breakerout180
    Axxe_c180
    Surfgrip180
    Syndicate180
    Destination180
    3dfins180
    Shapers180
    Fuwax
    Skullcandy180
    Cassette180
    Intro180
    Freewaters
    Souls180
    Kingii180
    Peanuts180
    Pmp180
    Brisa180
    Zen180
    Willow

for SURFER's

USED (AUCTION)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

サイズアップした時に使って欲しい2本のUSEDボード

小波ボード全盛の昨今ですが・・・
台風シーズンを前に、サイズアップした時に使えるボードが入荷したのでご案内。

オーナーは別々ですが、両ボードともバリ・インドネシアトリップで使われたボードです。
しかも両方ともたった一度のトリップでしか使われていないGoodコンディション。
プライスもお得感のある設定にさせていただきました。

ボードはショップにありますので、気になる方は是非一度見にいらしてください!
もちろんオンラインショップでも販売中です。

■AL MERRICK Black Beauty ーーーーーーーーーーー
長さ6'3(190.5cm)、幅18,3/4(47.6cm)、厚さ2,5/16(5.9cm)
レール/ミディアム
テール/ラウンドピン
ボトム/VEE+コンケーブ
フィン/FCS トライフィン (フィン本体は付属しません)
Img_7255
トム・カレンが1985年にワールドタイトルをもたらした時のボードをレプリカしたモデルで、ミドル~大きな波に適したデザインになります。
日本のチャンネルアイランズ代理店経由の正規品。
※ボードの詳細はオンラインショップよりご覧ください
http://zenith.cart.fc2.com/ca3/185/p-r-s/

■QUARTER NOSUKE SHAPEーーーーーーーーーーー
6'3"(191cm) × 18,3/4"(47.6cm) × 2,3/16"(5.5cm)
レール/ミディアム
テール/ラウンドスカッシュ
ボトム/シングルコンケーブ
フィン/FCS トライフィン (フィン付き)
Img_4088
ミドルからサイズが上がった時のためにハンドシェイプしたボードで、スピード重視のオールラウンダーになります。
※ボードの詳細はオンラインショップよりご覧ください
http://zenith.cart.fc2.com/ca3/186/p-r-s/


■SURFER's BLOG RANKING■


Ssecurity468_90

鹿嶋で波乗り&BBQ

土曜日は店をお休みさせていただいて、夏の恒例TEAM ZENITHの鹿嶋波乗りBBQに行ってきました。
9時頃に鹿嶋のウチに到着すると、外はゴロゴロと雷の音。
先に波チェックに行った人からの報告では「土砂降りの雨です」ってことでどうなることかと思いましたが、10時過ぎに海に行くと雨は上がって晴れ間もちらほら。
波もムネくらいあるのに人はまばら。
Img_4572
このポイント、最近はまってます。
波はメローで人もメロー。
週末でもそんなに混んでないし、ピークがいくつかあって分散するしブレイクも悪くない!
のんびり楽しむには最高なんですよね。
というのも鹿嶋のホームポイントはここ数年、夏の混雑がひどくて。
マナーが悪い連中も増えるから、しばらくはこちらでも楽しませていただこうかと(*^-^)

この日は久しぶりのショートでパドルアウト。
風の影響でまとまりがないものの、しばらくは楽しめていたんですが、だんだんと近づいてくる"ゴロゴロ・・・"の音。
光るのは見えないんだけど、1時間もするとかなり近づいてきた感じで、雨も降り始めたので一時避難。
そのとき・・ピカーッと山に一本の稲妻が。
そして海にもドッカーン・・・。
こりゃヤバいと海から人が消え、車の中に避難したのですがこれをピークに雷は通り過ぎ、1時間ほど休んでROUND 2 START。
でもその頃にはオンショアが強くなり始めてコンディションは・・・。
ということで、撤収〜!

16時頃から始めたBBQ。
Img_4853
炭職人、暑い中ありがとうございました!
毎度のことですか地物のはまぐりは最高!
ビールもうまいし、やっぱりBBQはいいわぁ(*^-^)
ひと通り食って飲んで夜風も気持ち良くなってきた頃、また来ました、あいつが。
西の空からピカピカと、ゴロゴロと次第に近づいてきました。
外を片付けて部屋飲みに移動してしばらくすると、大粒の雨が土砂降り。
雷も近くに落ち始め、窓の外がものすごく明るくなったと思った瞬間ドッカーン!!
家が揺れた!?って感じるほどの近さにちょっとビビってしまいました(^^;

明けて日曜日。
前日の酒が残りつつも、家の片付けをしてから海へ。
風も弱く波もまとまり、胸くらいのいい感じ。
店があるので1時間だけサクッと楽しませていただきました。

ということで、雷の影響はあったものの波には恵まれた今年の波乗りBBQ。
次回は9月中旬にでもまたやりましょうかね。


■SURFER's BLOG RANKING■


School469x90

2013/07/21 波乗り@千葉北

今日は千葉北Z-POINT。
インサイドよりのコシくらいでしたが、初心者が二人一緒だったのでちょうどいい感じでした。
Img_4559
今回初めて一緒に波乗りしたAちゃん。
パドルの姿勢がとてもきれいで、自力で波も捕まえられます。
かろうじて立つことも出来るので、あとはタイミングと動作のスピードアップ。
巻かれても積極的にチャレンジしていたから、コツをつかんだら一気に上達できそうです。

3回目のYくんも果敢に波にアタックし、立てる回数も増えました。
いろんなスポーツをやっているだけあって運動神経がいいんですね。
パドルをもう少し教えてあげたらうねりからも乗れそうです。

私は久しぶりにショートを抱えてレッスンしながらの波乗り。
でも・・・やっぱりまだ左手の反応がにぶくて、早い波だと一歩遅れるんだなぁ。
四十肩になって3ヶ月少々。
ずいぶん良くなってきたとは言え、まだまだ不安の残るコンディション。
完治するのか、だましだましやるしかないのか?
う〜ん・・・微妙な日々はまだ続きそうです。


■SURFER's BLOG RANKING■


13drycam468_90

3DFINS QUAD

ディンプルテクノロジーでジョシュ・カーの驚速サーフィンを生み出す「3DFINS」。
Img_4534
お問い合わせいただいておりましたQUADのFCS仕様が入荷しました。
現在[Blue Metal]と[Platinum]のみ在庫がありますので、フィンによるサーフィンの進化をぜひ体感してみてください。
なお人気のためメーカーもストックが追いつかない状況です。
当店で在庫のないサイズ・色は予約も受け付けます。
ZENITH GARAGEでは予約品も含め全て10%OFFにて販売中です!


■SURFER's BLOG RANKING■


3dfins468

クレジットカードでのお支払いが可能になりました

ZENITH GARAGE ONLINE SHOPでは、今までの決済方法(銀行振込・代引き)に加え、クレジットカードでのお支払いが可能になりました。
国際ブランド(VISA・MASTER・DINERS・JCB・AMEX)のいずれかのロゴがついていれば、 発行しているクレジットカード会社に関係なくお買い物をお楽しみいただけます。
どうぞご利用ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
http://zenith.cart.fc2.com/


■SURFER's BLOG RANKING■


Online468_90

今年注目のサングラス「CASSETTE」

CASSETTEのサングラスが追加入荷しました!
Img_4543
販売価格2,650円〜という横乗り系アイウエアブランドとしてはとってもお手頃なのに品質は抜群でベーシックなデザインが人気となり、初回入荷分は残りわずかとなってしまいお客様にはご迷惑をおかけいたしました。
今回はプラスティックフレームのO.G.モデルがメインで入荷し、一番人気だったマットブラックカラーも4色のレンズカラー全てがそろいました。
夏のギラギラとした日差しに、トレンドのミラーレンズでバッチリ決めてくださいねー!
詳しくは>>>http://zenith.apfjapan.com/53cassette/index.html


■SURFER's BLOG RANKING■


Cassette468_90

波乗り三連休

夏の到来を告げる三連休。
久しぶりに三連チャンで波乗りさせていただきました!

初日は4ファミリーでの海水浴だったので、鹿嶋の先の海水浴場のポイントへ。
でも・・・数年前は海の家みたいのもあったと思ったのに、久しぶりに行ったら名前だけの海水浴場で海の家もなければライフセーバーの姿もなし。
これも震災の後遺症なのかと思うと・・・。
それでも遠浅なビーチなので子供達を遊ばせるにはここがベスト!
130713
薄曇りの無風で暑過ぎず快適だし波もムネくらいの楽しそうなブレイク。
サーファーの姿も疎らで、新しいZENITH STIX 7'6" PaPa STIX-PROTO-を初乗り。
130713_1_2
このボードの紹介はまた後日させていただきますが、おっちゃんサーファーに優しいロングの短い版ってことで、掘れないこの日のブレイクにはピッタリ。
連休中はこのボードだけで過ごしてしまいました。

少し波乗りした後は子供にサーフィンレッスンを!
130713_2
子供用のソフトボードで楽しそーにしているのは友達のムスメちゃん4歳!
不思議な感覚に喜んでもらえたようですが、意外に飽きるのも早くて・・・
ウチのムスメ(もうすぐ4歳)は最初の波に乗った瞬間に「海のお水がしょっぱい〜」と大泣き。
幼児に波乗り教えるのはなかなかハードルが高そうです。

この後は鹿嶋の家でBBQ&BEER
130713_6
もちろん"はまぐり"が主役です!

そして翌朝は二日酔いにもならなかったので7時に家の近くのポイントへ。
波はサイズダウンしてコシ前後の速めの波。
掘れるブレイクだったので苦戦しました。
やっぱりこのタイプのボードの弱点ですね。
130714

午後からはスクールがあったので千葉北のホームZ-POINTへ移動。
オンショアが吹いてコンディションは良くなかったけど、21歳の公務員チーム、意外とあっさり立てちゃってびっくり。
水温が低くなってましたが、2時間半波と戯れ楽しんでいただけました。
もう次の話になっていたので、こりゃ間違いなくハマってくれましたね!

そして最終日。
6時半にZ-POINTに着くとモヤモヤ状態でチェックできなかったものの、波はありそうなのでパドルアウト。
久しぶりに集った仲間達とZENITH TEAMのほぼ貸切りセッション。
Img_4535
たまに入るムネくらいのセットに乗れたらラッキー! な感じでしたが、みんなの波乗りを眺めながらのモヤモヤセッション、楽しい時間を共有することができました。

ということで、波と天気と仲間に恵まれた三連休でした!
また週末にいい波に乗りましょ〜!!


■SURFER's BLOG RANKING■


13drycam468_90

BREAKER OUT真冬のNEWドライスーツキャンペーン始まりました

暑いですねぇ、夏ですねぇ。
やっとトランクスで波乗りだぜー! なんて気分もアゲアゲになってくる夏なのに・・・
ウエット屋さんは気が早くて(^^

昨年大好評をいただいたBREAKER OUTの真冬用ウエットスーツ「フラップドライ」と「ネックインフル」の2タイプがバージョンアップして新登場。
200着限定!!早期オーダーキャンペーン」を開催中です。
http://zenith.apfjapan.com/2013/07/200-ad9b.html

2013drycam1_3
※画像をクリックすると拡大表示されます

いくらなんでも早すぎるよ・・・
と言われるのを覚悟でスタートしたこのキャンペーン。
でもそのぶんお得感は満載で、最大55,650円OFFでお届けさせていただきます。

その内容は・・・
メーカーさんからはオーダー料無料・プリントマテリアル無料の特典に加えて、各タイプにベストマッチするインナーもプレゼント。
そしてZENITH GARAGEでオーダーしていただいたお客様だけには、更に10%のオリジナル割引をプラスしてお届けします。

一応キャンペーン期間は8月31日までですが、限定数量の200着になった時点でキャンペーンは終了しますので、この冬のウエットスーツプランをかき氷を頬張りながら考えてみてくださいませ〜!!
また同価格で「AXXE」「AXXE CLASSIC」でのオーダーも可能です。

ちなみにフラップドライは3.5mmのジャージなので「本当に寒くないんですか??」とご質問を受けますが、水が入ってこない限り快適です! そりゃ真冬の海ですから頭とか濡れて寒くはなってきますけど、セミドライと比べたら雲泥の差ですよ〜!!
千葉北以北のサーファーには絶対試して欲しいBREAKER OUTのフラップドライです。

是非キャンペーンの詳細をご覧ください!
http://zenith.apfjapan.com/2013/07/200-ad9b.html


■SURFER's BLOG RANKING■


13drycam468_90

最高のスクール日和でした

今日は波乗り初体験の大学生2人組のスクールでした。
昨日までの強風もおさまり、いつものポイントは快晴の弱い風。
波もミドルの足の立つ位置で腰くらいのダラダラで初心者には最高のコンディション。
インサイドで少し波に慣れてもらってからミドルに移動しての波乗り。
後半は自力のパドルで波に乗れたし、何本か立てたしでご満悦でした。
Img_2560
スクールやる時は毎回こんなコンディションだったらいいのに・・・
って思うほどの最高の海のおかげで、また二人サーファーの誕生です。


■SURFER's BLOG RANKING■


School469x90

風が強くてスクールできません・・・

吹き止みませんね、関東の南風。
今日も店の中に轟音を響かせ吹き荒れて、古い建物なんで倒壊しないかとヒヤヒヤ(^^;です。
もう3日くらいになりますかね。
これだけ南風が続くと、千葉北は水温下がっちゃったかなぁ・・・
明日は風が少し収まっていたら波乗り予定だけど、まだシーガルは積んで行くことにします。

そうそう今日の午後、明日の「親子でサーフィン体験スクール」の開催についてお問い合わせをいただいたんです。
ありがたく申し込みをいただいて、サーフィンを楽しんでいただきたかったのですが、やっぱり明日も風が強い予報のままだったので、日程を変更していただくことにしました。
せっかく興味を持っていただいたのに恐縮だったのですが、風が強いと波しぶきや砂で眼が痛くなるし、流れも入って危険な場合もあるので、やっぱり安全第一で。
それにせっかくのサーフィンが楽しむんじゃなくて修行になっちゃったら、きっと二度とサーフィンに興味を持ってもらえなくなっちゃいますもんね。
小さなお子様も一緒なだけに、初めは楽しめるコンディションで体験させてあげたいものです。

何の広告もしていない割に、ここ最近体験スクールへのお問い合わせが増えてきてうれしい限りです。
ひとりでも多くの子供やパパ・ママ、そしてまだサーフィンを体験したことのない人たちに楽しんでいただけるように、私もがんばらなくちゃいけませんね。

月曜日には若い男子を連れての「はじめてサーフィン体験スクール」。
それまでには風が収まりますように!!


■SURFER's BLOG RANKING■


Kids468x90

平日波乗り気持ちいいなぁ

今日は休みなので子供を保育園に見送ってから海までドライブ。
いつもの千葉北Z-ポイント、駐車場も海もガラガラでした。
夏休みの喧噪を前にのんびり楽しめそうな海にパドルアウト。
サイズはセットでハラ〜胸くらいで風も弱くて見た目より楽しめる波。
なんといっても半径10m以内に誰もいないもんで、目の前にくる波に乗るだけ。
まだ慣れない長い板の練習には最高でした。
まさに、のんびりまったりパラダイスです(*^-^)

平日って・・・いいなぁ

前回・今回とシーガルで入ったら、夏の風物詩二色アイスのできあがり。
Img_4482
風が弱けりゃ一気にトランクス&タッパーで行けそうです!
そろそろ車に夏装備を積み込みますかね(^^!


■SURFER's BLOG RANKING■


Ssecurity468_90

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »