波乗り三連休
夏の到来を告げる三連休。
久しぶりに三連チャンで波乗りさせていただきました!
初日は4ファミリーでの海水浴だったので、鹿嶋の先の海水浴場のポイントへ。
でも・・・数年前は海の家みたいのもあったと思ったのに、久しぶりに行ったら名前だけの海水浴場で海の家もなければライフセーバーの姿もなし。
これも震災の後遺症なのかと思うと・・・。
それでも遠浅なビーチなので子供達を遊ばせるにはここがベスト!
薄曇りの無風で暑過ぎず快適だし波もムネくらいの楽しそうなブレイク。
サーファーの姿も疎らで、新しいZENITH STIX 7'6" PaPa STIX-PROTO-を初乗り。
このボードの紹介はまた後日させていただきますが、おっちゃんサーファーに優しいロングの短い版ってことで、掘れないこの日のブレイクにはピッタリ。
連休中はこのボードだけで過ごしてしまいました。
少し波乗りした後は子供にサーフィンレッスンを!
子供用のソフトボードで楽しそーにしているのは友達のムスメちゃん4歳!
不思議な感覚に喜んでもらえたようですが、意外に飽きるのも早くて・・・
ウチのムスメ(もうすぐ4歳)は最初の波に乗った瞬間に「海のお水がしょっぱい〜」と大泣き。
幼児に波乗り教えるのはなかなかハードルが高そうです。
この後は鹿嶋の家でBBQ&BEER
もちろん"はまぐり"が主役です!
そして翌朝は二日酔いにもならなかったので7時に家の近くのポイントへ。
波はサイズダウンしてコシ前後の速めの波。
掘れるブレイクだったので苦戦しました。
やっぱりこのタイプのボードの弱点ですね。
午後からはスクールがあったので千葉北のホームZ-POINTへ移動。
オンショアが吹いてコンディションは良くなかったけど、21歳の公務員チーム、意外とあっさり立てちゃってびっくり。
水温が低くなってましたが、2時間半波と戯れ楽しんでいただけました。
もう次の話になっていたので、こりゃ間違いなくハマってくれましたね!
そして最終日。
6時半にZ-POINTに着くとモヤモヤ状態でチェックできなかったものの、波はありそうなのでパドルアウト。
久しぶりに集った仲間達とZENITH TEAMのほぼ貸切りセッション。
たまに入るムネくらいのセットに乗れたらラッキー! な感じでしたが、みんなの波乗りを眺めながらのモヤモヤセッション、楽しい時間を共有することができました。
ということで、波と天気と仲間に恵まれた三連休でした!
また週末にいい波に乗りましょ〜!!

« BREAKER OUT真冬のNEWドライスーツキャンペーン始まりました | トップページ | 今年注目のサングラス「CASSETTE」 »
« BREAKER OUT真冬のNEWドライスーツキャンペーン始まりました | トップページ | 今年注目のサングラス「CASSETTE」 »
コメント