« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »
今日は以前スクールを受けてくれた大学生コンビの2回目のサーフィン。
今回はスクールじゃなくボードレンタルのみでがんばってみるってことで、お供として一緒に海に行ってきました。
いつものポイントはハードそうなので久しぶりに片貝へ。
アウトとミドルでブレイクしているので、インサイドは初心者天国。
基本動作のレッスンをしばらくやって波に慣れた頃にふたりを残してアウトへ出てみました。
いやぁ〜久しぶりの新堤アウトサイド。
サイズはたまに頭オーバーのセットも入ってきて迫力満点。
でも波数も人もそんなに多くないのでハードじゃなくて比較的メローな雰囲気。
セットの波は諸先輩方にお譲りして頭くらいのおこぼれを数本美味しくいただいたところでタイムアップ。
もっと時間があったらなぁ・・・名残惜しい。
大学生コンビも2ヶ月ぶりの波乗りは楽しかったらしく、ひとりは冬もがんばる!!ってことでウエットをオーダーしてってくれました。ありがとうねー!
もうひとりはスノーボードで冬を越すってことなので、春になったらまた戻ってくるんだぞー!
さて台風22号が発生。23号も生まれそうです。
連チャンで千葉に近づきそうなので、今週は波が続きそうですね。
どこかでもう1日平日片貝やりたいなぁ(^^!
BREAKER OUTとAXXEのネックインフル/ノンジップセミドライの早期オーダーキャンペーンにたくさんのご注文をいただきありがとうございました。
10月中旬より順次納品になりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
まだどうしようか考え中の皆様、いよいよ9月30日でキャンペーンは終了です。
メーカーのキャンペーン特典にプラスして「ZENITH GARAGE限定10%OFF」のオリジナル割引付きととってもお得なのでお見逃しなく。
生地の素材から開発し、多くの寒冷地のサーファーとテスト、コミュニケーションの重ねリリースされるBREAKER OUT & AXXEウエットスーツ。
素材・縫製・デザイン・運動性能・・・・
自信を持ってお届けできる世界最高品質のウエットスーツをぜひお試しくださいませ。
キャンペーン詳細は下記ホームページをご覧ください
http://zenith.apfjapan.com/2013/08/breaker-out-2-1.html
台風19号&20号からのうねりを探しに千葉を南下してきました。
まだ潮のあげている時間からチェックしたのでどこもフラット。
波情報を見ても湘南がサイズダウンしちゃってるし、こりゃダメかと何カ所か移動していると、やっとうねりの筋を発見。
うねりがあるとわかれば、あとは引きまで待ちましょう(^^
途中、同じように波探しにきた友人達と合流し作戦会議。
ポイントを2カ所にしぼって別々にチェックに向かったところ、ウチらがチェックしたところはちょうどセットも入ってコシ〜ハラで遊べそう。
もう一カ所はハラくらいの波はあったものの100万人!?のサーファーで大にぎわいだったらしく、こっちに合流して入ることなりました。
セット間隔は長くて10分くらい波が入らない・・・なんて状況だったけど、貸切だったのでひとたびセットが入ればシェアしながら遊ぶには十分。
途中、カタくらいのセットが立て続けに入ってきて、いよいよ本領発揮か!?と喜んだのもつかの間。
それを期に波数は少なくなりセッション終了。
それでも3時間近く遊べたので、みんな満足で3連休を締めました。
さて接近している20号。
外房はクローズしていますが、湘南はこれから更にサイズアップしそうですね。
ビッグウエイブコンテスト「稲村クラッシック」もウエイティングに入ったとか。
26日が一番うねりがありそうなので、もう一度南へ・・・
いい波と巡り会えますように!
「ZENITH STIX」と「ZENITH GARAGE」のロングスリーブTeeができました!
サイズはメンズのS/M/L/XLでフィット感のいいジャパンサイズ。
カラーはホワイト・レッド・ダークネイビー・ブラウンの4色展開です。
秋冬のアイテムに入れてやってくださいませ。
店頭・オンラインショップで3,200円で販売中です!!
http://zenith.cart.fc2.com/?ca=35
Z-STIX LS Tee 胸と背中側の右肩にロゴがプリントされています
Z-GARAGE LS Tee 胸と背中にプリントされています
濡れたウエットスーツを入れたり、ポリタンクやリーシュ、フィンなど小物をまとめるのに便利な「フタ付きフリーバケツ(ウエットケース)」のLサイズが入荷しました。
ドライスーツも収納できる大容量サイズで、サーフィンの後にバケツの中で着替えればウエットを砂で汚すこともなく、帰ったらそのまま水でジャブジャブと洗えるのもいいですね。
またフタが付いているので重ねて車に積むことができるし、中身が見えないのも◎です。
カラフルな6色展開で10%OFFの2,646円で発売中!!
http://zenith.cart.fc2.com/ca19/194/p-r-s/
3連休初日はいつものZ-POINTへ。
イマイチまとまりがないもののハラくらい、セットで胸くらいありそう。
風もなく快晴で、7時なのに暑いくらいの真夏の雰囲気。
トランクス&タッパでまだ行けますね。
入ってすぐはボヨついていてなんとも乗りにくい波だったけど、30分くらいするとフェイスの張る波も出てきて、時間の経過とともにコンディションもアップ。
後半はカタくらいの形のいいセットもあって楽しめました(^^
次は月曜に出動予定。
台風20号が生まれそうなので、波は続きそうですね。
そうそう、BREAKER OUT & AXXEのセミドライとネックインフルの早期オーダーキャンペーンは30日までです。
週末は今週と来週しかないので、検討している方はお忘れなく!!
ご来店お待ちしております。
土曜日は鹿嶋へ。
午前中はムネ〜カタのいい波。
午後は風が入ってイマイチだったけど十分楽しむことはできました。
最近左手も復活したので、4月から寝かせておいたDarren Shapeのニューボードをテスト。
小波から楽しめるオールラウンドのショートボード「RS-1」で、私の体型に合わせてシェイプしてもらったボードだけど、最近はずっとミニロングや幅と厚みのあるボードで波乗りしていたので、細く感じちゃって・・・。
乗ってからも軽いし機敏に動くボードだから、身体が追いつかない(^^;
すっかり楽チンなボードに慣れてしまったこの身体。
ショートを乗りこなせるようにまたがんばらなくちゃ!!
今回が3回目のサーフィンだったKEITA。
がんばってパドルアウトとして、うねりからチャレンジ。
そして見事テイクオフ! 将来有望(^^!?
夜のBBQは雨にも降られず大丈夫だったけど、今朝は雨の音で目が覚めたくらいの土砂降り。
風もでてきちゃったのでNo Surf。
みんなでラーメン・餃子を食って撤収〜!!
お疲れ様でした(^^
さて明日は千葉も暴風雨になりそうです。
ショップ開けられるかなぁ・・・
状況によってはお休みしますので、Facebook、TWITTERなどでご確認ください。
季節は夏から秋・冬へ・・・
冬用のウエットスーツのメンテナンスはきちんとしていますか??
切れたり穴の開いたウエットスーツは今のうちに修理しておきましょう。
小さなキズならNEO REZでセルフメンテナンス。
透明で柔らかな仕上りなので、黒いウエットボンドよりきれいに仕上がります。
切り傷や小さな穴、縫い目の補修の他、シーリングにも使えます。
NEO REZ 1,420円 (定価1,575円)
ラバーのセミドライが固くなってきたなぁ・・・と感じたら、ウエットスーツ専用ソフナー(柔軟剤)を使ってみてください。
ごわついたり固くなってしまうウエットスーツを柔らかく保つことができます。
そしてシーズンオフを迎えるウエットは専用のシャンプーで洗ってソフナーで仕上げてからしまうことをオススメします!
ウエットスーツ専用シャンプー 1,350円 (定価1,500円)
ウエットスーツ専用ソフナー(柔軟剤) 1,350円 (定価1,500円)
ZENITH GARAGEではウエットスーツのリペアも受け付けています。
メーカーを問わず、大きな傷や穴、パーツの交換を必要とする修理の他に、フルスーツの腕をカットしてシーガルに変えるなども対応します。
なおBREAKER OUT・AXXEブランドは製造したメーカーの工場で修理します。
こちらはサイズの変更なども行いますので、首がきつくなったなどの修理にも対応します。
またBREAKER OUT・AXXEのドライスーツをお使いの皆様。
購入後2年以内の首周りのメンテナンスをお忘れなく。
そして新しいウエットスーツの購入をお考えの皆様。
ここ数年の生地や縫製の進歩は目を見張るものがあります。
柔らかくて軽くて温かい・・・最新のウエットスーツを是非ご覧になってください。
現在ふたつのキャンペーンを開催中。
期間中はとってもお得なので、ご検討くださいませ!!
BREAKER OUT 2013WINTER早期オーダーキャンペーン 9月30日まで
★限定企画★BREAKER OUTセミドライフルオーダー56,700yen〜
そしてもうひとつ。
使わなくなったウエットスーツやサーフボードはZENITH GARAGEへ。
オークションに出品代行をいたしますので、○○OFFでの二束三文の買い取り価格よりきっと高く売れると思います。
その売り上げを軍資金に新しいウエットスーツを是非!!
今日はいつもより少し遅めに8時にいつものポイント到着。
チェックする限りコシくらいで良くなさそうだけど、アウトが少し割れているのでそこに期待!
水温まだまだ温かいですね、トランクスでOK!
アウトに陣取ったけど厚めの波でなかなかブレイクしなくて・・・
でもたまにセットはいい感じのも入ってきたのでしばらく波を追いかけていると
来ました! MAXムネくらいの波が。
そして時間の経過とともにブレイクも良くなってきて、インサイドでやっていた連中も皆アウトへ。
メローな波でとってもイージーなブレイク。
波によっては右も左も行けるし、たまに入る大きいセットもカタチいいし。
ボードとのマッチングが良かったのか、メチャ調子良かった今日のサーフィン。
昨日LIVE中継で見たマー(大野修聖)のサーフィンにもいい刺激もらいました(*^-^)
ちなみにマーは無敵の5連勝。
コンディションの良くない波でも伸びのあるボトムターンからパワーのあるリップアクション、止まらず流れるようなハードアクションはひとりだけ別次元。
ワールドクラスのサーフィンしていましたね。
そうそう、R-1に久我孝男さんが出てましたよ〜!
懐かしの80'sスタイル健在。カッコよかったです(*^-^)
波乗りの後は、嫁さんが勤める会社の社会貢献活動ってやつでビーチクリーンをやるってことで子供と一緒に参加。
店を開けるので途中で帰ってきましたが、皆様おつかれさまでした。
昨日は「ギフトショー」という、雑貨の展示会に行ってきました。
まずはいつもお世話になっているメーカーさんのブースへ。
ここで一押しだったのが「スマートシャワー」。
コードレスの充電式で、アウトドアでとっても便利!
ってことで朝の情報番組でも取り上げていたらしいです。
この夏ZENITH GARAGEでも在庫が底をつくほど売れた人気商品。
秋のサーフ&キャンプシーンでもぜひ使ってみてください!
http://zenith.cart.fc2.com/ca19/131/p-r19-s/
Skull Candyからも新情報が。
私もUSの情報で楽しみにしていたバックパックや、キャップ、iPhoneケースなどのアイテムが来春に向けて発売されるようです。
スカルロゴのTeeシャツも欲しいなぁ。
ヘッドフォンには「NY ヤンキースモデル」が入荷するらしいですよ。
他のブースにも何か隠れていないかとキョロキョロしながら場内一周。
う〜ん、春の展示会で見つけたような掘り出し物はなかったなぁ。
探していた商材もいいのに巡り会えなかったし。
ちょっと気になったのはバックパックと折り畳みイスが一体になったもの。
サーフマーケットで受け入れられるかはちょっとわからないけど、商品としては興味あり!
でも、雑貨のトレンドを知ることができるとってもいい機会。
また春に期待しましょう。
「セミドライって高くねぇ・・・」
最近サーフィンを始めた若い衆から聞こえてくる言葉。
「いくら生地が良くなったからって高くてそうそう買えないよ」
家庭を持つおっちゃんサーファーから聞こえるため息。
冬のサーフィンを快適に楽しんでもらうには、きちんと研究・開発している大手メーカーのハイエンドモデルのウエットスーツをオススメしたいのですが、家庭や財布の事情で皆がみんな買うことが出来ない現状の中、メーカーさんもユーザーの声にきっちり応えてくれました!!
BREAKER OUT・AXXE・AXXE CLASSICの3ブランドでは、レギュラーカタログにはない「RED-α」素材を使用したロープライスモデルを設定しました。
これはプロショップでの販売のみで、生地が無くなり次第終了の数量限定モデル。
ノンジップとバックファスナーの2タイプ設定されています。
生地は3/3mmと5/3mmがあり、使用するエリアや用途に合わせてお選びいただけます。
製造は国内の自社工場で、ハイエンドモデルと縫製が一緒なのが安心ですね。
価格はメーカー希望プライスも安いのですが、ZENITH GARAGEでご注文いただいた場合は更に10%のオリジナル割引をさせていただき、オーダー料・消費税も含んでこの価格!
吊るしのセミドライと変わらないです。
3/3mm RED-α 56,700円 (定価63,000円)
5/3mm RED-α 61,425円 (定価68,250円)
さらにプリントマテリアルなどオプションも別料金にて使用可能です。
ハイエンドモデルより性能的には若干劣るものの、エリアによって冬を越せるパフォーマンスは備えているのでメインのウエットとして使用していただけますし、ドライスーツの前後の時期やセカンド用としてもお手頃ですね。
詳細はこちらから
http://zenith.apfjapan.com/2013/09/56700yen-a4cd.html