営業カレンダー


  • 2025年6月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      

     

    2025年7月
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31

    ショップ休業日
    営業時間変更日
    ☆最終更新日6月5日

    営業時間
    平日  12:00 - 19:00
    土日祝 13:00 - 18:00


フォト

BRAND


  • Acsod180
    Zsx180
    Breakerout180
    Axxe_c180
    Surfgrip180
    Syndicate180
    Destination180
    3dfins180
    Shapers180
    Fuwax
    Skullcandy180
    Cassette180
    Intro180
    Freewaters
    Souls180
    Kingii180
    Peanuts180
    Pmp180
    Brisa180
    Zen180
    Willow

for SURFER's

USED (AUCTION)

« 女性のためのウエットスーツ | トップページ | リーシュコードは誕生日に »

ウエットスーツのメンテナンス

昨日は冬に戻ったかのような寒さの中、ドライスーツで波乗り。
今シーズンは暖冬だったのもありますが、BREAKER OUTの最新セミドライ「アドバンスドバックジップ」があまりにも調子よく暖かかったので、ドライスーツの出番はほとんどなかったなぁ・・・。

ということでドライスーツはシーズンオフ。
最後のメンテナンスなので、ウエットシャンプーでジャブジャブと。
普段は水洗いだけなのでしっかりと洗いましたよ〜。
次に着るのは・・・10か月後ですね。

皆様もドライスーツ、セミドライとシーズンオフを迎える時期になるかと思いますが、シーズンオフになる前の最後の洗濯は専用のシャンプーを使うことをオススメします。
普段落とせない汚れもしっかりキレイにしましょう。
ソフナーでの仕上げもすると柔らかく使えますよ。

Img_1832

ここでワンポイントアドバイス
最近はとても香りのいいシャンプーやソフナーが発売されています。
その香りを残したい・・・と水でのすすぎをしない方もいらっしゃるそうです。

でも・・・
洋服の洗濯のときは洗剤で洗った後に水ですすぎをしますよね
頭をシャンプー・リンスした後きちんとすすぎをしないと痒くなりますよね

ウエットスーツメーカーさんとお話ししたことがあるのですが、ウエットスーツだってきちんとすすぎをすることが大事なのだそうです。
繊維の中に洗剤が残るのは劣化の一因になる可能性もあるとのこと。
特に長い期間保管するシーズンオフ前の洗濯は、きっちりシャンプー・リンスをしてしっかり水洗いですすぎをする。
そして湿気の少ない日陰の場所で保管しましょう。
これが次のシーズンも気持ちよくウエットスーツを使う秘訣なのです!

Img_1171 Img_1172

※画像をクリックすると商品紹介ページにリンクしています

Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


16ssordercam730

« 女性のためのウエットスーツ | トップページ | リーシュコードは誕生日に »