営業カレンダー


  • 2023年11月
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    

     

    2023年12月
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 1 2 3 4 5 6

    ショップ休業日
    営業時間変更日
    ☆最終更新日11月9日

    営業時間
    平日  12:00 - 19:00
    土日祝 13:00 - 18:00


フォト

BRAND


  • Acsod180
    Zsx180
    Breakerout180
    Axxe_c180
    Surfgrip180
    Syndicate180
    Destination180
    3dfins180
    Shapers180
    Fuwax
    Skullcandy180
    Cassette180
    Intro180
    Freewaters
    Souls180
    Kingii180
    Peanuts180
    Pmp180
    Brisa180
    Zen180
    Willow

for SURFER's

USED (AUCTION)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

冬の波乗り「暖かさサポートアイテム」ご紹介

セミドライにブーツ・グローブ。
地域によってはヘッドキャップもマストな冬の波乗りですが、ちょっとしたアイテムを使うことで暖かさがパワーアップできるんですよ。
寒さに震える前に、ちょっと使ってみたい商品をご紹介します!


■ヒートアップエナジークリーム
Energy_cream_ex

身体に塗るだけでポカポカと暖かくなり波乗り中も持続するクリーム。
特に晴れた日は熱いくらいに発熱してくれるので効果大!!
一度使ったらヤメラレナイ!!
波乗り以外にもスポーツのウォーミングアップや外での仕事など様々なシュチエーションでご利用いただけます。
当店販売価格 1,750円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/hue-cream.html


■ウォーターシールバンド
Watersealband

ブーツの足首部分にかぶせるだけで、ブーツ内への水の浸水が激減する魔法のアイテム。
単なる筒状のウエットじゃないんです。SURFGRIPのウォーターシールバンドは素材や形状をテストを重ねて最適化しています。
サイズも2タイプ用意していますので不快な水の侵入を防止してください!
当店販売価格 1,450円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/sg15-wsb.html


■HEATRON保温インナーソックス
Innersocks

足の保温だけでなく、ブーツやウエットスーツの着脱もスルスルととてもスムーズに行うことが出来るインナーソックス。
実際に使ってみると、寒い中での着替えの時間が少なくなるほか、ウエットスーツを無理に引っ張ることもなくなり、生地へのダメージ軽減にもなり一石二鳥なのです。
当店販売価格 5,340円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/sg13-innersox.html


これから水温が一番冷たくなる時期です。
春の訪れまであと少し。
保温アイテムを使って快適な波乗りを楽しんでください!

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


Winteritem_730

CA娘

カリフォルニアから新しい相棒が到着しました

ZSX Mino Shape 5'8" 4fins/4channel

170124_1

デッキパッチ貼って、フィンを付けて、ステッカーでお化粧したボードの全身を撫で回し、どんな"娘"なのか想像しながらニヤつくオヤジ(^^

170124_2

初デートが楽しみです!

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


3dxds730

ACSODニューモデルツインフィン[TWO FANGS]

ACSODのニューモデルツインフィン[TWO FANGS]の紹介ページができました。

Twofangs

トラディショナルとモダンを融合したALEXのツインフィンアプローチ。
レトロツインとは違ったサーフィンが楽しめるはずです!
思い切ってボリュームを出して乗ってみたいですね(^^

http://zenith.apfjapan.com/2017/01/two-fangs-0e05.html

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


Acsod730_3

O'neill 美品のUSEDセミドライが入荷!

オニールのUSEDセミドライが入荷しています。
171cm/59kg前後のカスタムオーダーでラバーのノンジップタイプ。
おそらく5/3mmだと思います。
裏地は暖かく肌触りのいい起毛素材で、上級モデルだったということです。
昨シーズン購入し2回使用の美品です。

税込38,000円なので急ぎで必要な方、サイズが合えばお買い得ですよ!!
詳しいサイズなどはお問い合わせくださいませ(^^
zenithgarage@icloud.com

Img_3519

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


Winteritem_730

本日16時オープンです

おはようございます。
本日10日(火)ですが、16時オープンとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

3連休は波もあって特に昨日はEXCELLENTな波がFacebookを賑わしていましたね。
特に仙台新港の写真は圧巻でした!
真冬のあの波に巻かれたらどんなことになってしまうのか・・・なんて考えてしまう私にはまだあの波に乗る資格はありませんが、果敢にチャージしているサーファー達は正に"ローカル"といった貫禄でした。
一度は訪れてみたいポイントですね。

私は土曜のみ波乗りで、昨日は地元の神社に初詣。
水の神様もいらっしゃったので、今年一年みんなの安全な波乗りを祈願して参りました。

今年は海での安全対策商品もご提案していきたいと思いますので、身の安全を確保しつつ、ひとつ上の波を目指していきたいですね。

Kingii_8

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


Kingii_730

冬もがんばる4年生

今日はサイズアップしたホームポイントでみんなで波乗り!
ダックダイブ祭りで疲れましたが今年初のデカ波を楽しませていただきました。

170107

「今年はお父さんより上手くなる」と寒い中でも頑張る4年生の「キーくん」。
お父さんだけじゃなくて、ZENITH GARAGEのおっちゃんたちを全員打ち負かしちゃえ〜!!
みんなで応援していますよ(^^

子供と家族がみんなで楽しむ波乗り生活
ZENITH GARAGEは応援しています!!

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


Kidswet730_1

2017 スタート!

あけましておめでとうございます。
本年も皆様と海に飲みにとご一緒させていただきたく思いますので、お付き合いいただけますようよろしくお願いいたします。

さて当店も5日より営業スタートいたしましたが、本日6日(金)は14:00〜20:00に営業時間を変更させていただきます。
新年早々ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

さて、初乗りはしましたか? 私は元日の午後に茨城。
170101

4日は和田で楽しんできました。
170104

春のような暖かさで小ぶりながらいい波にも乗れて気持ちよくスタートを切れました。
この3連休に初乗りの方も多いかと思いますが、天気予報を見ると土曜日が狙い目ですね。
あとは月曜日にサイズアップしそうなのでもしかしたら・・・なんて思っています。
ということで、2017年も楽しい波乗りを(^^!

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


Newyear_orderfair

あけましておめでとうございます

2017newyear_1

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Yjimage Mail_3 Surfing88_31_2


Newyear_orderfair

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »