« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »
2018年、世界的な人気となり在庫切れが続いていたFCSの「FREEDOMリーシュ」ですが、今週やっと入荷する予定です。
数は少ないですが全色入ってくるので、ご希望の方はおしらせくださいませ。
取り置きいたします。
オンラインショップにもアップしました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/freedomleash-6ft.html
新年は新しいリーシュでスタート!!
Skullcandy福袋 本日発売解禁!!
今年はヘッドフォンセットの他に、チョーお得プライスのイヤーフォンセットも新登場。
ちょっと中身をのぞいてみると・・・
ヘッドフォンセット(10,800円税込)のメインは「HESH3 Wireless」でブラックかレッドより色の選択が可能。
こちら定価が11,664円(税込)なのでこれだけで元が取れちゃう。
イヤーフォンは「JIB Wireless」で、色は選べませんがブラック・レッド・パープル・ブルーのいずれかが入ってきます。
これにほとんど売っていないSkullcandyオリジナルの「ニットキャップ」「ステッカー」「ヘッドフォンポーチ」が各1点ずつ(色・デザイン選択不可)、これまたオリジナルのバッグに入ってお届けです。
イヤーフォンセット(3,240円税込)はメインが「JIB Wireless」で、ブラック・レッド・パープル・ブルーより色の選択が可能。
こちらも定価は4,298円(税込)なので、単体で考えてもチョーお買い得プライスなのに、Skullcandyオリジナルの「ニットキャップ」「ステッカー」「ヘッドフォンポーチ」が各1点ずつ(色・デザイン選択不可)、これまたオリジナルの巾着袋に入ってお届けです。
急げばクリスマスプレゼントにも間に合っちゃいますね🎄
数量限定なのでお早めに😅
★オンラインショップでも販売しています
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/a1fa2018ca.html
SURF GRIPさん、今年も良いもの作ってくれました!
今期リリースされたソックスタイプのブーツがいいんです。
先週末にセミドライト組み合わせて初履きしましたが、フィット感が抜群で足底からボードの動きがダイレクトに感じられて、まさに素足感覚なんです。
このダイレクト感があるかないかはライディングに関わる大きな違いですよね。
裏地素材のPREMIUM DRAINは起毛が暖かくて肌触りもいいし着脱もスルッと気持ちいい。そして何よりすぐ乾くってのがありがたいのです。
ハイグレードのウエットスーツに使われている裏地素材はやっぱり最高です。
水が入ってこなかったのにも驚きでした。
足首部分は肌面がスムースラバーになっているので肌との密着度が高く水が入りにくいシステムになっているのですが、私のセミドライが足首二重加工になっているので、二重部分のラバーとブーツのラバーが密着して、まさかの浸水ゼロ! ほぼドライスーツ状態だったのには驚きです。
二重加工でなくても浸水はかなり少ないんじゃないでしょうか。
今回はまだ水温もそこまで低くなかったので3mmをチョイスしました。
きっと千葉南や湘南はこれで十分に冬を越せそう。
千葉北以北には6/4mmもラインナップしているので、3mmで冷たくなるようだったら6/4mmにチェンジしようかと思います。
これを履いたら今までのブーツには戻れないかなぁ。
それくらい出来の良いソックスブーツ。
今年買い替えを検討しているなら絶対にオススメです!!
※私が使用した感想ですので水が入らないことを保証するものではございません
★商品の詳細はオンラインショップをご覧ください
SURF GRIP:3mm ブーツ ソックスタイプ SPLIT SOCKS
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/sg18-splitsocks30.html
SURF GRIP:6/4mm ブーツ ソックスタイプ ROUND SOCKS
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/sg18-roundsocks64.html
今日は季節外れの20℃超えでしたが、週末にはいよいよ強烈寒気が入ってくると言うことで、セミドライの登場となりそうです。
と言うことで、3mmフルスーツは来春まで出番がなくなるのですが、クローゼットにしまう前に、簡単にメンテナンスをしておくことをオススメします。
普段から水洗いはしているかと思うのですが、水だけでは落としきれない油分・塩分をウエットスーツ専用のシャンプーでしっかり洗い落としてコンディショナーで仕上げることで、防臭抗菌効果があり、ウエットスーツ柔らかいまま保管することができます。
毎回シャンプーするのが面倒でも、シーズンオフの時に一手間かけることでウエットスーツも柔らかく長持ちするので、ぜひお試しください。
面倒な方には「2in1」のシャンプー&コンディショナーも登場しました。
ちなみにラバーのセミドライにはシーズンインの時にコンディショナーをしておくと、柔らかくなって着心地がアップしますよ。
少しずつ硬くなっていくラバーのお手入れにも使っていただけます。
温かくて柔らかいウエットスーツで、冬も楽しい波乗りを!!
今年も残すところあと1ヶ月となりました。
毎年アッと言う間に過ぎ去る12月。
セミドライ・鍋・ビールで風邪をひかないようにお過ごしくださいませ😷
さて今週土曜日(8日)ですが、店の忘年会のため17時までの営業とさせていただきます。
それと年末年始の営業及び発送業務のスケジュールが出ました。
オンラインショップやサーフボードの発送代行をご利用のお客様は下記よりご覧いただけます。
http://zenith.apfjapan.com/cat23456192/index.html
よろしくお願いいたします。