一年の感謝
本日で2020年の営業は終了です
本年もご愛顧いただきありがとうございました
この投稿をInstagramで見る
新年は1月5日が時短営業で6日は定休日
7日より通常営業とさせていただきます
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ
ありがとうございました
« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
本日で2020年の営業は終了です
本年もご愛顧いただきありがとうございました
この投稿をInstagramで見る
新年は1月5日が時短営業で6日は定休日
7日より通常営業とさせていただきます
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ
ありがとうございました
今日はいい波だった!
サイズはコシハラでトロメだけど肩の張った走れる波
こんな時のために作ったんですよ
コレを
オリジナルの [ZSX-6'8" MidLength]
無理に動かさず波に任せて大きくターンしてたるいセクションも繋いでインサイドまでのロングライド
気持ちよかったなぁ
やっとこのボードが自然に楽しめる波に出会えました
また一つ新しいサーフィンを知ったって感じです
ミッドレングスは大人のサーフィンを楽しめるアイテムです
今日から1mmグローブを装着 ブーツはソフトタイプの3mm
両方とも柔らかくフィットして、ボードの感触もダイレクトに伝わるので「素」感覚
1月まではこれで行けるかな
BREAKER OUTの最新モデル[HYBRID U-ZIP]も本領発揮
首からの浸水はほぼないし動きやすい
伸張発熱素材だから寒くなってきたらパドルしたり身体を動かすと暖かくなります
波待ち中にクネクネしてても変な目で見ないでくださいね(^^;
ということで、千葉北は例年通り冷たくなってきています
防寒対策忘れずに!!
今年一年のご愛顧に感謝して一足早い「お年玉クーポン」を発行させていただきました。
コロナ禍で、忘年会も旅行も友達との集まりでさえ自粛しなくてはならない中ではありますが
2021年もサーフィンを楽しむために、新しいアイテムで気分をアゲていきましょー。
対象商品は全ての店頭販売中の商品。
サーフボードとウエットスーツはオーダーにもお使いいただけます。
(メーカー取寄せ品・リペア・各種サービスにはご利用いただけません)
今回はお買い物金額別に5種類のクーポンをご用意しました。
サーフボードなど10万円以上の商品は1万円OFFなのでとってもお得です。
1,000円以上のお買い物で 100円OFF
5,000円以上のお買い物で 500円OFF
10,000円以上のお買い物で 1,000円OFF
50,000円以上のお買い物で 5,000円OFF
100,000円以上のお買い物で 10,000円OFF
お一人様一種類につき一回限り有効で、併用は不可となります。
ご利用期間は2021年1月11日23時までとさせていただきます。
クーポン券は店頭で配布のほか、Yahooショッピング内の当店オンラインショップでも同様のクーポンを発行していますので、遠方の方もぜひご利用ください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/
2020年も残すところ2週間とちょっとになりました。
お取引業者さんはじめ「年末年始休業のお知らせ」が届いてくるのですが、サーフボードの配送をしている西濃運輸さんからも年末年始のスケジュールが発表になりました。
今年もお届け先の地域別に最終受付日が異なりますのでご注意ください。
★沖縄県 12月21日(月)まで (離島はお問い合わせください)
★北海道・東北・中国・四国・九州 12月24日(木)まで
★関東・中部・甲信越・北陸・関西 12月25日(金)まで
各最終日とも13時までの受付とさせていただきます。
オンラインショップの場合は、13時までにご注文・ご入金が確認できたものまで。
サーフボード発送代行は、13時までにお持ち込みいただいたものまでとなります。
それ以降は年明けの1月7日(木)より受付・発送を行いますのでご了承ください。
年末年始のスケジュールは上記を予定しています。
12月29日は棚卸しと発送作業が終わったら終了の予定。
1月5日は発送作業のみで通常営業は7日からを予定しています。
ということで今年もあと少し。冬アイテムの準備はお早めに!!
ZSX 6'8" MidFish
これまで2回は3DFINS AKILATWIN をセットしていましたが、シェイパーのOKAMOTOくんが「オススメはツインスタビです」って言ってたので、FCSさんからMRのセンターフィンだけをお取り寄せして装着してみました。
思っていたより小さい・・・けど抵抗を考えるとちょうどいいのかな。
今日は早めのコシくらいでイマイチ違いはわからなかったけど、しばらくこれで使ってみて、フェイスの張ったクリーンな時に比べてみよう。
その日が楽しみ。
今日は日の出の時間には入水。太陽は顔を出さず。
冷え込みはキツくなかったけど今日から3mmブーツを装着しました。
水温下がってきているからこれで正解。
週明けから寒波到来で最低気温0℃/最高気温9℃なんてことになりそうなので、いよいよ本格的な冬の訪れになりそうです。
となると・・・グローブも必要かな。
防寒アイテムは車に積んでおきましょうね!
海に行こうと目覚めた午前5時30分。
スマホをチェックするとWSL 2021 MAUI PROのライブのご案内が。
やっとスタートしましたか・・・
というか2020シーズン完全消滅で新しいフォーマットでハワイから新シーズンスタートってことですね。
レディースのホノルアベイと、メンズはパイプラインが開幕戦。
いきなりのビッグイベントからのスタートなので、PC立ち上げてライブをチェック!
本来なら2020シーズンにCTデビューするはずだった「都筑有夢路」さんの名前がなかったのが残念だったけど、またQSで戦って2022年を目指して欲しいなぁ。
どこかでワイルドカードで出れると思うので楽しみにしています。
ということでRound of 16途中からの観戦でしたが、いい波でしたねぇ。
AXXE着ているサリーちゃん、エアリバース果敢にアタックしていたし、カリッサはホノルア女王の貫禄のライディング。
タイラーライトの10ptには驚きでした。
ちなみにCTに関しては個人的に女子の試合の方が好き。
メンズのCTだとスピードもターンもエアーも超人的すぎてサーフィンが別次元。
私のサーフィンとは別物なんですよね。
レディースは飛んだり回ったりじゃなく基本のサーフィンを見せてくれているようで、特にステフやレイキーのサーフィンは美しい!
プロサーファーは別だけど、一般的なサーファーはレディースCT選手をお手本にした方がいいと思っています。
さて明日は波がよければレディースのMAUI PROは最終日でファイナルまでやりそうです。
メンズのパイプもウェイティングがスタートするので波次第。
ちょっと早起きをすれば、朝から昼にかけてライブ観戦できますよ。
1年ぶりの最高峰のサーフィンを楽しみましょう!
そういえば・・・
今朝は海に行く予定で早起きしたのに・・・
今年ももう12月なんですね。
外は寒くなり、海水も冷たくなってきて冬が来たってこともわかっちゃいるのですが・・・
今年は店の忘年会もないから準備もないし、年末年始のお出かけも飲みの予定もなし。
年末感のない12月のスタートです。
さてさて最近の千葉北エリアは・・・というと、朝の気温も水温も順調に下がってきていて、朝イチや風があるとジャーフルでは厳しくなってきました。
いよいよセミドライの出番ですね。
私も今週からセミドライにチェンジします。
BREAKER OUTの最新モデル「HYBRID U-ZIP」
新しい生地に新しいシステムなので楽しみです!!
ということで千葉北へ向かうサーファーは衣替えを迎えるわけですが、経年劣化でラバーが硬くなってきてしまった場合は、ウエットスーツ専用のコンディショナーを使ってみてください。
柔らかくなること間違いなし!? のオススメです。
オンラインショップはこちら⬇️
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/extra-wetconditioner.html
んん??
なんか水が入ってくるなぁ・・・って、切れてるし〜!
ということでしたら修理が必要ですね。
少し切れている程度でしたらセルフリペアもできますので、ウエットボンドで直してみてください。
切れた断面の貼り合わせにオススメなのは、工場でも使っている水性接着剤の「NATURAL GLUE」。
穴埋めなど何にでも使える透明の「NEOREZ」もあります。
オンラインショップはこちら⬇️
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/a5eaa5daa5.html
久々にセミドライ着たらキツイ〜!! となってしまったら、それは買い時です。
硬くてキツイウエットじゃ、サーフィンも楽しくなくなっちゃいますからね。
水がガバガバ入るようなウエットもNGですよ。
セミドライはフルオーダーをオススメしています。
水が入りにくいように、そしてジャストサイズで動きやすいように。
ご来店いただければきちんと採寸させていただきますので安心してオーダーしてください。
当店では日本のウエットスーツの老舗メーカー「シ・ワールド(株)」が手がけるウエットスーツ「BREAKER OUT」「AXXE」「AXXE Classic」をオススメしています。
他者には真似できない「HYBRID U-ZIP」をはじめ「AUTO ZIP SYSTEM/backzip」など自社開発の機能と素材は、長年の研究・開発の賜物で、ストレスフリーな最上級のセミドライをお届けできる信頼のブランドです。
7万円代でオーダーできるエントリーモデルもあるので、お試しくださいませ。
ちなみに12月1日現在で納期は1月中旬です。
2020年も残り1ヶ月。
寒くなりますがコロナに気をつけつつ、波乗りを楽しんでいきましょー!!