営業カレンダー


  • 2023年4月
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            

     

    2023年5月
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      

    ショップ休業日
    営業時間変更日
    ☆最終更新日4月1日

    営業時間
    平日  12:00 - 19:00
    土日祝 13:00 - 18:00


フォト

BRAND


  • Acsod180
    Zsx180
    Breakerout180
    Axxe_c180
    Surfgrip180
    Syndicate180
    Destination180
    3dfins180
    Shapers180
    Fuwax
    Skullcandy180
    Cassette180
    Intro180
    Freewaters
    Souls180
    Kingii180
    Peanuts180
    Pmp180
    Brisa180
    Zen180
    Willow

for SURFER's

USED (AUCTION)

« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »

STANCEのマスク

Stancemask_2color
オシャレソックスの全世界的なトップブランド "STANCE"
サーファーにとっては「ジョンジョン」や「フィリッペ」「大原洋人」でもおなじみですよね

そのSTANCEからこれまたオシャレなマスクが登場しました
息苦しくならない肌触りの良い素材で付け心地抜群
リバーシブルなので柄とブラックをファッションに合わせて使い分けできます

006e5498954c4e479bf63f9405d0643c
デカい私の顔もスッポリ優しく包んでくれます

長引くコロナ禍 
ちょっとした外出の時には
ちょっと洒落たマスクで出かけてみませんか?

商品の詳細はこちらから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/stance-mask-pivot.html

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Share_links_twitter Mail_3 Surfing88_31_2

Stance_730

初荷

2021年の初荷が続々と到着

FCSのリーシュがいっぱ〜い
6a595c076e5a40ad9af11959eeb63271

FUWAXもいっぱ〜い
9dab107d42004dc7b27c57a9a97c492c

フィンやグローブ、デッキパッチにキーボックス、サーフハットなどなど。
欠品していた商品も色々と入荷が続いています!

ところで
リーシュコードってどのくらいのスパンで交換していますか?
切れるまで使う・・・ってのは危険すぎ。
キズのチェックは常日頃必要ですが、目に見えない素材やパーツの経年劣化があるので、一般的には2年くらいかなぁ。
週イチで入っている人は一年に一本くらいのペースで交換するのをオススメします。

年の始めのリーシュ交換
始めてみませんか??

ZENITH GARAGE ONLINE SHOP
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/a5eaa1bca5.html

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Share_links_twitter Mail_3 Surfing88_31_2

Syndicate730_20210115085001

やっと初乗り

年始は家庭の事情で・・・
晴れてないし・・・風強いし・・・波ないし・・・

なんやかんやで今年の波乗りはじめは13日になってしまいました。
でもね、晴れたし暖かったし波も良かったので最高!!
C60c36d4e6894c7786d46c3fe236782c
この日から冬装備もバージョンアップして、6mmブーツに3mmグローブに変更
派手に巻かれることもなかったから水も入ってこなかったし暖かかったなぁ
BREAKER OUTのU-ZIPは最強のセミドライ!!
47d986509c5c45289ca2b06dca596aff
このまま春の陽気が続いてくれれば・・・なんて思うけど現実はまだまだ冬
なので
晴れてて・・・風弱くて・・・波ある時を狙って・・・
ってことで次はいつになることか!?
冬は無理せず自分だけのペースで楽しみましょう

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Share_links_twitter Mail_3 Surfing88_31_2

Socks_730_20201212155801

ACSOD 2021 INFORMATION

2021年ACSODから新たな動きが・・・
一部モデルの廃止とともにミッドレングスのFOX TAILがいよいよ始動
他にもディケールやデザインの変更、価格改定などのインフォメーションをまとめましたのでご覧ください

http://zenith.apfjapan.com/10acsod/index.html

個人的にはモデルの統廃合は良かったと思います。
アレックスが自信を持ってオススメ出来るモデルに絞ってきたので選択しやすくなりましたね。

ロゴに関しては「TEDDY LOGO」がいなくなっちゃったんです。悲しい・・・
ACSODのICONだと思っていたし愛着があったんだけどなぁ。
「BLACK TEDDY」「RAINBOW TEDDY」が他のモデルにも派生して定着していくと思っていただけに残念。
新しい「CORE LOGO」は評価が分かれそう。個人的にはボードのロゴとしては好きじゃない。
選択肢としてはあってもいいけど、CORE LOGO指定となるとちょっと・・・。
う〜ん・・・う〜ん・・・。TWO FANGS・・・どうしよう。

一部を除きブラックストリンガーが標準になりました。
ボードが引き締まってシャープに見えるのがいいですよね。
テールの黒いカーボンパッチオプションは、白いイネグラパッチに素材変更となりました。

オーストラリアではボードの原材料費がアップしていて、輸送費のアップとともにダブルパンチ。
と言うことでメーカー希望小売価格は微増だったものの、仕入れコストは上がってしまいました。
でも昭和のサーファーとしてはサーフボードは高くても12万円台!って思いもあるので、販売価格やサービスにつきましては考えているところです。
また皆様のご意見も聞かせてください。

そうそう、TWINのミッドレングス「FOX TAIL」
標準サイズなど整い次第お知らせするので、もう少々お待ちください。
長さは6'8"〜7'6"のレンジになるそうですよ。

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Share_links_twitter Mail_3 Surfing88_31_2

Springlite_730

Happy New Year

2021newyear
新年は1月5日が時短営業で6日は定休日
7日より通常営業とさせていただきます

« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »