台風16号

いいコースに乗ってきたので、定休日の9月29日(水)に出撃してきました。
目指すは大好きな某所のアウトブレイク。
しかーし、腰くらいのシャワシャワな波がなんとか・・・って感じでロングでも無理。
まだうねり届かずって感じでした。
こりゃまずいって事で比較的反応の早いシークレットに行くも駐車場が閉鎖で無理。
1箇所だけなんとかヒザ波のポイントがあったので、水浴びだけして撤収となりました。
このエリアで波当てるのって難しくてねぇ。
もう20年以上通っているけど、勝率4割くらいかなぁ。
台風の大きさはもちろん、位置とコースの他に潮回りや他の要因が絡まり合って、絶対いけると思ってもダメだったり、まだ早いかなぁって行ってみたら上がってて、思わぬいい波に巡り合ったり。
まぁ、ギャンブルですね。で、この日は負けたって事で。
でリベンジの9月30日(木)。
久しブリの波乗り仲間と現地合流でアウトブレイクへ。
そしたら・・・あったー!! セットは頭くらいあるしブレイクもいい感じ。
そしたら偶然10年以上ブリの先輩と再会!
波良かったしどんどん良くなってきてるぞーって事で、仲間を待たずにパドルアウトしてきました。
ブレイクまで遠いのでラインナップにつくまでに体力の80%を消失・・・
でも平日だけあって人は少なく、ピークも3箇所くらいあってばらけた感じ。
レギュラーのピークに入ってすぐに乗らせてもらって気持ちいい〜!!
3年ブリくらいかなぁ、ここで波乗りできたの。
前回は週末で大混雑で楽しめたもんじゃなかったから、今日はホントいい感じ。
何本か乗ったところでHくん登場。
ロングボードで一番のピークからいいのに乗ってたなぁ。
ヤツもここのフリークなので気持ちよく楽しんでました。
そんなこんなで3時間少々。
ロングライドできる分、戻ってくるのも大変で肩パンパン。
挙句に両足ツッちゃって、ヘトヘトになりながら打ち上げられて終了となりました。

このブレイクのために作った6'8"
いいコンディションで乗るのが初めてだったから、修正点がいっぱい。
ステップバックがきちんとできないと乗りこなせませんね。
体力落ちてるのに体重増えてるし、ヤバイやばい。
10年以上ブリの先輩との再会
3年位ブリの大好きなポイントでの波乗り
ブリブリブリで身体バキバキになるまで楽しめました
次はいつここで乗れるかなぁ!?