今年のブーツはコレだ!!
今週に入って急に寒くなってきたら、ブーツやフードの注文が一気に増えました。
特に東北や北関東のお客様は準備が早い!
すでにセミドライ&ブーツも必要です・・・なんて北海道からの声も届いています。
と言うことで、今年のSURF GRIPのブーツ。
新しい3タイプがラインナップしたのでご紹介させていただきます。
まずは新登場の「GRAPHENE 5/6mm BOOTS」。
[GRAPHENE]は熱伝導率・蓄熱効果・速乾性に優れた起毛素材で、厳冬エリアでも対応出来る保温性と肌触りの心地よさがアップ。速乾性にも優れている高機能素材です。
この素材をベースに、足首からかかとの素材を動きと伸縮性の高い5mm・足の甲からつま先を6mmとして指先が分割されていないラウンド設計にすることで、足先の冷えがより軽減される仕様になりました。
足首部分は裏ラバーパーツを広めに使用することで密着性が増し、内側の生地の合わせ目には防水テープを貼ることで、耐久性も向上しています。
またホールド性を高めるために、ソールのラバーパーツをアッパー部分に非対称にデザイン。足の甲の部分は、甲高甲広の方にも適度に生地が伸びフィット感を向上する機能があり、親指付け根部分は力がかかってもグリップするように伸びない仕様になっています。
ソールは凸凹のないフラットソールを採用するなど、新しい技術とデザインをふんだんに取り入れた最進化系ブーツです。
ホールド製に優れているので、ショートボード、コンペティターにオススメです。
オンラインショップはこちらから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/sg21-grapheneboots-56.html
次は「PREMIUM BLACK 5mm SOCKS/BOOTS」。
足裏からダイレクトにボードの反応を感じ取ることができる寒冷地対応 5mmのソックスタイプのブーツで、今期から素材が[PREMIUM BLACK] にグレードアップしました。
[PREMIUM BLACK] は、身体を動かし生地が伸縮することで発熱し、遠赤外線の蓄熱効果で保温するとともに、速乾性にも優れた起毛素材で、 ウエットスーツの最上級モデルと同等のプレミアム素材です。
履き心地はゆったり目で圧迫感が少ないので、甲高や足幅のある人にも履きやすいと思います。
寒冷地の方にオススメのブーツなのですが・・・
こちらの商品、東北・北海道方面のお客様からのご注文を多くいただき、すでに品薄状態。
日本製なので追加発注をしようとしたのですが、すでに工場パンクで現時点で追加生産・入荷はなさそうです。
現在M(25cm)とL(26cm)が少し残っているだけなので、ご検討中の方はお早めに!
オンラインショップはこちらから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/sg21-premiumblacksocks-5mm.html
こちらは「PREMIUM BLACK 3mm SOCKS/BOOTS」。
先に紹介したソックスの3mmタイプです。
素材や特性は同じですが、足先はグリップさせやすい先割れタイプになっています。
5mmタイプより、より足裏からダイレクトなボードの反応を感じられより素足に近い感触です。
千葉北より西のエリアでしたら冬を越すのに十分な暖かさを備えています。
こちらも一部サイズが完売、在庫も少なくなってきました。
やはり追加入荷はなさそうですのでお早めにどうぞ!
オンラインショップはこちらから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zenithgaragesurfplus/sg21-premiumblacksocks-3mm.html
と言うことで、サーフグリップの3タイプをご紹介させていただきました。
個人的なオススメとしては・・・
コンペティター・アクション系・ホールド性重視の方には「GRAPHENE 5/6mm BOOTS」
柔らかさ・素足感覚重視の方は「PREMIUM BLACK 3mm SOCKS/BOOTS」
柔らかさ・素足感覚重視+寒冷地の方は「PREMIUM BLACK 5mm SOCKS/BOOTS」
今年は例年より動きが早いので、早めの準備をオススメします!!