営業カレンダー


  • 2025年4月
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      

     

    2025年5月
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    ショップ休業日
    営業時間変更日
    ☆最終更新日4月17日

    営業時間
    平日  12:00 - 19:00
    土日祝 13:00 - 18:00


フォト

BRAND


  • Acsod180
    Zsx180
    Breakerout180
    Axxe_c180
    Surfgrip180
    Syndicate180
    Destination180
    3dfins180
    Shapers180
    Fuwax
    Skullcandy180
    Cassette180
    Intro180
    Freewaters
    Souls180
    Kingii180
    Peanuts180
    Pmp180
    Brisa180
    Zen180
    Willow

for SURFER's

USED (AUCTION)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

ディオール×ヴィスラのウエットスーツって・・・

「ディオール」のビーチウェア カプセルコレクションから「ヴィスラ(VISSLA)」とコラボレーションした限定のウエットスーツが登場したのですが・・・
Dior_1
これ、当店のメインウエットブランド「BREAKER OUT」「AXXE Classic」を手がける「シ・ワールド」が製作しているんです。

「BREAKER OUT」「AXXE Classic」でお馴染みとなった「HYBRID U-ZIP」のジップシステムを気に入ったVISSLAがシ・ワールドとコラボしたウエットスーツを作ったことをきっかけに、VISSLAとディオールのコラボが実現し、製作はシ・ワールドにまわってきたという、コラボの三角関係ですね。
一流のハイブランドディオールの製品ですから、それだけクオリティーが高く評価されたということで、「日本を代表するウエットスーツファクトリー シ・ワールド」に偽りなし!!
「BREAKER OUT」「AXXE Classic」 「AXXE」を着ている皆さん。
胸を張ってくださいねー!!
Dior_2
さてディオールのウエットスーツですが、画像を見ると基本的にはHYBRID U-ZIPのジャーフルですね。
もちろんジャージの柄はディオールのオリジナルで、生地ももしかすると特注品かもしれませんが、システム・基本構造はほぼ一緒かと。

んでお値段ですが、ディオール様は流石にハイブランドで 530,000円。
サーフショップではなく、銀座のブティックでしかお買い求めいただけません。

でも「BREAKER OUT」「AXXE Classic」のベースモデルなら、100,000円あればお釣りが来ちゃう。
それでいて同じ機能性で同じようなクオリティー。
サーフショップで買えるし!!

ということでディオール&VISSLAも認めたHYBRID U-ZIPのウエットスーツ
「BREAKER OUT」「AXXE Classic」 「AXXE」 ブランドでぜひ着てみてください
オーダー受付中です

なおご興味のある方はディオール銀座もチェック!!

友だち追加 Instagram_logo Share_facebook Share_links_twitter Mail_3 Surfing88_31_2


Axc_730_1


台風3号

台風3号
大好きなポイントにて

コンパクトながら楽しい波でした

Img_7155

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »